育休父さんアンケート集計表

2008.12.14 更新
お料理ひよこ組ホームページ 育児父さんリンクのページ
アンケートのトップページ アンケートの扱い方 アンケートの内容
アンケートの結果目次 アンケートの集計表

●回答者総数

2000.5.6
20人(延べ23人)

回答人数総数の方が回答者数より多いのは、複数回育児休業を取った方がいるからです。


●アンケートの結果

【1.あなたのプロファイルに関する質問】

1-1. あなたの育休取得時の年齢は

年齢 人数 比率
25歳未満 0 0%
25歳以上 30歳未満 4 17%
30歳以上 35歳未満 13 57%
35歳以上 40歳未満 4 17%
40歳以上 45歳未満 2 9%
45歳以上 0 0%
無回答 0 0%

1-2. あなたの育休取得時の職種は?

職種 人数 比率
会社員 9 39%
公務員 保育士 2 9%
理学療法士 1 4%
地方公務員 6 26%
国家公務員 大学教員 1 4%
公立中学教員 1 4%
公務員 1 4%
教育公務員 2 9%
無回答 0 0%

1-3. あなたの育休取得時の職場の規模は?

規模 人数 比率
a. 10人以下 0 0%
b. 50人以下 7 30%
c. 100人以下 1 4%
d. 1000人以下 0 0%
e. 1000人以上 15 65%
無回答 0 0%

1-4. あなたの現在お住まいの地域は?

別図参照 (工事中)


1-5. あなたの育休取得時の勤め先の地域は?

別図参照 (工事中)


【2.育休の長さ・時期等に関する質問】

2-1. 育休を取得したのはいつですか?

取得開始年 人数 比率
1990 年より前 0 0%
1990年〜 1991年 0 0%
1992年〜 1993年 2 9%
1994年〜 1995年 2 9%
1996年〜 1997年 8 35%
1998年〜 1999年 10 43%
2000年〜 1 4%
無回答 0 0%

開始月 終了月
人数 比率 人数 比率
1月 5 25% 0 0%
2月 2 10% 4 20%
3月 0 0% 5 25%
4月 3 15% 3 15%
5月 0 0% 2 10%
6月 0 0% 1 5%
7月 1 5% 0 0%
8月 2 10% 0 0%
9月 1 5% 1 5%
10月 4 20% 0 0%
11月 0 0% 4 20%
12月 2 10% 0 0%
無回答 0 0% 0 0%

2-2. 育休の期間は何ヶ月ですか?

休業期間 実質期間
休業期間 人数 比率 人数 比率
1ヶ月以内 2 9% 2 9%
1ヶ月〜2ヶ月 9 39% 9 39%
3ヶ月〜4ヶ月 6 26% 5 22%
5ヶ月〜6ヶ月 4 17% 5 22%
7ヶ月〜8ヶ月 1 4% 1 4%
9ヶ月〜10ヶ月 1 4% 0 0%
11ヶ月〜12ヶ月 0 0% 1 4%
13ヶ月〜14ヶ月 0 0% 0 0%
15ヶ月〜16ヶ月 0 0% 0 0%
17ヶ月〜18ヶ月 0 0% 0 0%
19ヶ月以上 0 0% 0 0%
無回答 0 0% 0 0%

2-3. 休業開始時のお子さんの月齢は?

開始月齢 終了月齢
月齢 人数 比率 人数 比率
1ヶ月以内 1 4% 0 0%
1ヶ月〜2ヶ月 1 4% 0 0%
3ヶ月〜4ヶ月 2 9% 1 8%
5ヶ月〜6ヶ月 5 22% 1 8%
7ヶ月〜8ヶ月 4 17% 1 8%
9ヶ月〜10ヶ月 7 30% 0 0%
11ヶ月〜12ヶ月 3 13% 7 54%
13ヶ月〜14ヶ月 0 0% 2 15%
15ヶ月〜16ヶ月 0 0% 0 0%
17ヶ月〜18ヶ月 0 0% 0 0%
19ヶ月以上 0 0% 1 8%
無回答 0 0% 0 0%

(終了月齢は最大1ヶ月の誤差を含む)

2-4. 育休取得対象となったお子さんは第何子ですか

何人目 人数 比率
第1子 13 57%
第2子 9 39%
第3子 1 4%
第4子 0 0%
第5子以上 0 0%
無回答 0 0%


【3.育休の取得パターン等に関する質問】

3-1. あなたの休業前にはどのようにお子さんを育てましたか?

3-2. 休業明けからはお子さんをどのように育てましたか?

3-1, 3-2 休業直前 休業直後
保育方法 人数 比率 人数 比率
a. 保育園(公立・私立認可) 1 4% 12 52%
b. 保育園(無認可・未認可等) 0 0% 6 26%
c. 保育ママ(自治体が実施するもの) 0 0% 0 0%
d. 民間シッター 0 0% 0 0%
e. 親以外の親族 0 0% 4 17%
f. 配偶者の育児休業 19 83% 0 0%
g. 出生時から育休を取った 1 4% - -
h. 自分或いは配偶者の産休 1 4% 0 0%
i. その他 1 4% 1 4%
無回答 0 0% 0 0%

3−1自由記入回答のリスト

3−2自由記入回答のリスト


育て方履歴

・配偶者産休 配偶者育休 自分の育休 保育園 (13人)

・配偶者産休 配偶者育休 自分の育休 親以外の親族 保育園 (5人)

・配偶者産休 自分の育休 保育園

・配偶者産休+自分の育休 自分だけの育休 保育園

・配偶者産休 配偶者育休 保育園 自分の育休 保育園

・配偶者産休 配偶者育休 自分の育休 妻の職場の託児所

・配偶者産休 親以外の親族 その他 自分の育休 保育園(公立・私立認可) 保育園(無認可・未認可等)


【4.周囲の反応・あなたの感想に関する質問】

4-1. あなたの育休取得に対する配偶者の反応は?

4-2. 育休取得に対して親族から反対されるなど、特別な反応がありましたか?

4-1, 4-2 配偶者 親族
育休前 育休中 育休後 育休前 育休中 育休後
反応 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率
a. 肯定的(積極的)だった 20 87% 23 100% 22 96% 9 39% 13 57% 14 61%
b. 否定的(消極的)だった 0 0% 0 0% 0 0% 4 17% 1 4% 0 0%
c. 微妙な反応だった 3 13% 0 0% 0 0% 8 35% 6 26% 5 22%
d. 無関心だった 0 0% 0 0% 0 0% 1 4% 1 4% 1 4%
e. その他 0 0% 0 0% 0 0% 0 0% 0 0% 0 0%
無回答 0 0% 0 0% 1 4% 1 4% 2 9% 3 13%

4-1自由記入の内容

4−2自由記入の内容


4-3. あなた自身、育休を取ってみて良かったと思いますか?

自分の感想 人数 比率
a. 取って良かった 22 96%
b. 取るんじゃなかった 0 0%
c. 取りたくなかったけどしょうがなかった 0 0%
d. その他 1 4%
無回答 0 0%

自由記入の内容


4-4. 育休を取って感じたことを自由に書いてください

4-4 自由記入の内容


【5.育休制度・補償制度に関する質問】

5-1. 育児休業に関する就業規則は?

就業規則の有無 人数 比率
a. なかった 1 4%
b. 法定の育児休業 19 83%
c. 法定を上回る育児休業 3 13%
d. その他 0 0%
無回答 0 0%

5-1 自由記入の内容


5-2. 休業時の所得補償は?

所得補償の有無 人数 比率
a. なかった 3 13%
b. 法定の育児休業給付金(雇用保険より) 20 87%
c. 就業先の所得補償制度 0 0%
d. その他 0 0%
無回答 0 0%

5-2 自由記入の内容


【6.職場差別に関する質問】

6-1. 育休取得に対して職場の同僚から、何か差別的な扱いを受けましたか?

6-2. 育休取得に対して職場の上司から、何か差別的な扱いを受けましたか?

6-3. 育休取得に対して職場の人事から、何か差別的な扱いを受けましたか?

6-1, 6-2, 6-3 同僚 上司 人事
育休前 育休後 育休前 育休後 育休前 育休後
差別の有無 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率 人数 比率
a. なかった 22 96% 21 91% 19 83% 19 83% 22 96% 21 91%
b. あった 1 4% 1 4% 4 17% 3 13% 1 4% 1 4%
無回答 0 0% 1 4% 0 0% 1 4% 0 0% 1 4%

6 自由記入の内容

育休前 育休後
同僚 6−1育休前 6−1育休後
上司 6−2育休前 6−2育休後
人事 6−3育休前 6−3育休後


【7.処遇に関する質問】

7-1. 育休取得期間にかかる期の業務評価は、どのように扱われましたか?

業務評価(ボーナスなど) 人数 比率
a. 育休期間中普段と同ペースで働いたように
  評価し、期間で按分された
13 57%
b. 育休期間成果無しと評価された 4 17%
c. 休業を取得したので
  無条件に低い評価をされた
1 4%
d. その他 3 13%
e. わからない 2 9%
f. 育休期間成果無しと評価された上に、
  期間で按分された
0 0%
無回答 0 0%

7-1 自由記入の内容


7-2. 育休復帰直後の昇給は、どのように扱われましたか?

直後の昇給評価 人数 比率
a. 育休期間中その期間同ペースで働いたように
  評価し、その分昇給した
8 35%
b. 育休があった期間分の率だけ
  昇給が少なかった
6 26%
c. 育休期間成果しと評価された 2 9%
d. 育休期間成果しと評価され、
  さらに育休期間分昇給率が下がった
0 0%
e. その他 6 26%
f. わからない 1 4%
g. 育休期間成果無しと評価された上に、
  期間で按分された
0 0%
無回答 0 0%

7-2 自由記入の内容


7-3. その後の昇給は、どのように扱われましたか?

その後の昇給の扱い 人数 比率
a. 育休がない場合と同様に扱われた 18 78%
b. 育休があったことで条件にキズが付き、
  数年引きずった
1 4%
c. その他 2 9%
d. わからない 2 9%
無回答 0 0%

7-3 自由記入の内容


7-4. その後の昇格は、どのように扱われましたか?

昇格の扱い 人数 比率
a. 育休がない場合と同様に扱われた 7 30%
b. 育休の期間分だけ遅れた 4 17%
c. 育休があったことで条件にキズが付き、
  休業期間以上の不利益となった
0 0%
d. その他 5 22%
e. わからない 4 17%
無回答 3 13%

7-4 自由記入の内容


7-5. 原職復帰できましたか?

復帰先職場 人数 比率
a. 原職復帰だった 22 96%
b. 本人の希望により、
  別の職場(職種)復帰となった
1 4%
c. 復帰後の育児時間等の事情により、
  別の職場(職種)復帰となった
0 0%
d. 一方的に職場側からの指示で、
  別の職場(職種)復帰となった
0 0%
e. その他 0 0%
無回答 0 0%

7-5 自由記入の内容


【8.アンケート結果の扱いに関する質問】

このセクションは集計せず。